top of page

2024年12月13日|系統用蓄電池事業の拡大に向け、新たな用地を取得 

  • sanfuku
  • 2024年12月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月30日

~カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組み~


当社は、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを強化するため、愛知県瀬戸市宝ヶ丘町内にて高圧系統用蓄電所(発電出力 AC 1,999.2kW、DC 8,128kWh)建設のための用地を取得したことをお知らせいたします。

本案件は2025年9月に系統連系可能な案件として販売するため、2025年10月に中部電力パワーグリッド 株式会社に接続協議の本申し込みを行っています。系統用蓄電池は、再生可能エネルギーの出力変動を吸収し、電力需給のバランスを調整することで、電力系統の安定化に不可欠な役割を担います。 火力発電所の代替としての調整力を提供し、再生可能エネルギーの導入を最大限に促進することで、脱炭素社会の実現に大きく貢献します。

当社は、これらの事業展開を通じて持続可能なエネルギー社会の実現に貢献してまいります。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page